2012.11.21
メイちゃんのケガの処置終了(^^♪
15日以降、一日一回、約15分のお散歩をしていたメイちゃんですが、
18日からは一日二回、いつもの半分強のお散歩許可が出て、
本日めでたく傷も完全にふさがり、処置が終了しました(^_^)v

食事も重要ですが、お散歩も同じくらい大事と改めて実感。
メイちゃんの目の輝きが戻りました(*^_^*)

ただし、砂地や草地だと患部に傷がついて菌が入ると良くないので
なるべく入らないようにして下さいとのことでした。
お散歩コースの工夫が必要です。
ここで、今回のメイちゃんの医療費の覚書。
合計で40,635円でした。下記が内訳。
11月5日夜間救急診療 16,065円
夜間診察料 8,400円
注射薬剤料(止血用) 1,050円
注射薬剤料(ABPC、抗生剤) 2,100円
傷処置(毛刈り、洗浄、ドレッシング)4,200円
ゲントシン軟膏5g 315円
11月6日一般処置、抗生剤 5,880円
11月7日一般処置 2,730円
11月8日一般処置 2,730円
11月9日一般処置 2,730円
11月10日一般処置、抗生剤 4,200円
11月12日一般処置 1,680円
11月14日一般処置 1,680円
11月16日一般処置 1,680円
11月18日一般処置 630円
11月21日一般処置 630円

ポンちゃん、目の周りをハートにして言ってますが、
この方は大昔、2階の網戸を自ら開けて外に飛び降りた前科あり。
その時は確かにもっと長期戦でした(^_^.)
18日からは一日二回、いつもの半分強のお散歩許可が出て、
本日めでたく傷も完全にふさがり、処置が終了しました(^_^)v

食事も重要ですが、お散歩も同じくらい大事と改めて実感。
メイちゃんの目の輝きが戻りました(*^_^*)

ただし、砂地や草地だと患部に傷がついて菌が入ると良くないので
なるべく入らないようにして下さいとのことでした。
お散歩コースの工夫が必要です。
ここで、今回のメイちゃんの医療費の覚書。
合計で40,635円でした。下記が内訳。
11月5日夜間救急診療 16,065円
夜間診察料 8,400円
注射薬剤料(止血用) 1,050円
注射薬剤料(ABPC、抗生剤) 2,100円
傷処置(毛刈り、洗浄、ドレッシング)4,200円
ゲントシン軟膏5g 315円
11月6日一般処置、抗生剤 5,880円
11月7日一般処置 2,730円
11月8日一般処置 2,730円
11月9日一般処置 2,730円
11月10日一般処置、抗生剤 4,200円
11月12日一般処置 1,680円
11月14日一般処置 1,680円
11月16日一般処置 1,680円
11月18日一般処置 630円
11月21日一般処置 630円

ポンちゃん、目の周りをハートにして言ってますが、
この方は大昔、2階の網戸を自ら開けて外に飛び降りた前科あり。
その時は確かにもっと長期戦でした(^_^.)