2013.07.08
カット教室!
二度目の参加となったカット教室。
私に一番かけていたのは、はさみの持ち方とコレ↓

そう、持っていても全然使っていなかったコームがきれいに仕上げる
コツだったのです!
今回参加したのはメイちゃんとトイプーちゃんとビションフリーゼ君。
全員ボディをバリカンしたいということで、先生がバリカンをするべき場所や
ブラッシングの仕方、バリカンの向きを図解して説明してくださいます。

これはカット前のメイちゃん。

そして、これがカット後のメイちゃん。
いつもと違ってボディが虎刈りではありません(^_^)
虎刈りになってしまう肩のあたりは革を頭側にひっぱってバリカンすると
あら不思議。すごくきれいに仕上がりました。

背中のハートは中心から外側に向かってコームでとかしてからカット。
お顔まわりも鼻先から目のほうにむけて、コームは鼻側を前にして
ネバネバと少しずつ毛をとってとかしてからカット。
これらのコツを教えていただいただけで、すいぶん見た目が綺麗に
仕上がりました(^-^)

他の参加者の方のワンちゃんは小さかったので、メイちゃんよりカットの
進行が早く、実は後ろ足のカットまで終了できませんでした。
残りはおうちでカットしたのですが、次回はぜひきれいな足のカットの方法も
覚えたいので、また参加したいです!

帰りは同じビルの中にあるワンちゃんのお洋服とかおいているお店によろうかと
前まで行ったのですが、ふと思いとどまりぶらぶらしたたけで帰ってきました。
せっかくきれいにカットできたから、服を着せない方がいいや…、と。
かわりにポンちゃんにおやつのお土産を買いました。
ちなみにカット教室をしているところはココです(^-^)
私に一番かけていたのは、はさみの持ち方とコレ↓

そう、持っていても全然使っていなかったコームがきれいに仕上げる
コツだったのです!
今回参加したのはメイちゃんとトイプーちゃんとビションフリーゼ君。
全員ボディをバリカンしたいということで、先生がバリカンをするべき場所や
ブラッシングの仕方、バリカンの向きを図解して説明してくださいます。

これはカット前のメイちゃん。

そして、これがカット後のメイちゃん。
いつもと違ってボディが虎刈りではありません(^_^)
虎刈りになってしまう肩のあたりは革を頭側にひっぱってバリカンすると
あら不思議。すごくきれいに仕上がりました。

背中のハートは中心から外側に向かってコームでとかしてからカット。
お顔まわりも鼻先から目のほうにむけて、コームは鼻側を前にして
ネバネバと少しずつ毛をとってとかしてからカット。
これらのコツを教えていただいただけで、すいぶん見た目が綺麗に
仕上がりました(^-^)

他の参加者の方のワンちゃんは小さかったので、メイちゃんよりカットの
進行が早く、実は後ろ足のカットまで終了できませんでした。
残りはおうちでカットしたのですが、次回はぜひきれいな足のカットの方法も
覚えたいので、また参加したいです!

帰りは同じビルの中にあるワンちゃんのお洋服とかおいているお店によろうかと
前まで行ったのですが、ふと思いとどまりぶらぶらしたたけで帰ってきました。
せっかくきれいにカットできたから、服を着せない方がいいや…、と。
かわりにポンちゃんにおやつのお土産を買いました。
ちなみにカット教室をしているところはココです(^-^)