2019.02.28
たったの半月…
ポンちゃんはゆっくりと、立ち止まりながらではあっても、体調によって1kmから2kmのお散歩を今月15日まではしていました。
ほんとに歩くのが辛そうになったのが16日から。
それからは近くの公園の往復がつらくなり、近くの駐車場までも行けなくなりと、どんどんよろけて歩けなくなった。たった半月の出来事です。
今ではほんの50mくらいを目標に歩かせてみていても、無理なことがほとんどです。
でも、お誕生日ケーキの前にお誕生日ディナーで牛肉を用意した時は頑張った。私のサポートなしでペッドからキッチンに向かって3mくらい移動。お散歩はたくさんのリードで体重をかなり支えてあげているけど、自力での移動はふだんほとんどしないのです。

一休みして右90度曲がって1m。

ご飯にありつけました。
いつも鹿の生だけど、牛のソテーだと匂いもして頑張れたのかな。

やる気の出るご飯って大事ですね。

ほんとに歩くのが辛そうになったのが16日から。
それからは近くの公園の往復がつらくなり、近くの駐車場までも行けなくなりと、どんどんよろけて歩けなくなった。たった半月の出来事です。
今ではほんの50mくらいを目標に歩かせてみていても、無理なことがほとんどです。
でも、お誕生日ケーキの前にお誕生日ディナーで牛肉を用意した時は頑張った。私のサポートなしでペッドからキッチンに向かって3mくらい移動。お散歩はたくさんのリードで体重をかなり支えてあげているけど、自力での移動はふだんほとんどしないのです。

一休みして右90度曲がって1m。

ご飯にありつけました。
いつも鹿の生だけど、牛のソテーだと匂いもして頑張れたのかな。

やる気の出るご飯って大事ですね。
