2019.07.29
歯がピカピカ~(^^)
老犬コンビのお口は歯石だらけ(;o;)
二頭とも12歳以上なので仕方ない、いやいやそんなことない。私が唯一、手抜きしているのが歯磨きなのです。一時は二頭とも毎晩足を洗った後に歯磨きしてたのに、今はケアのメニューが多すぎて手が回っていません…。
そこで、前にポンちゃんの歯石除去をお願いしたドッグデンタルハイジニストの先生に来て頂きました。

最初はされるがままのポンちゃん。
でも、しばらくすると「もう、ヤダ~」ってピーピー、キャンキャン言い出したので選手交代。

身体の柔らかいメイちゃんはどうなってるのかよくわかりませんね(^^)
でも、わりに大人しく歯石除去されていました。
で、またもや選手交代。
気分を変えて違う姿勢で(^^)

その後またもやメイちゃんに選手交代して終了。
メイちゃん、綺麗になりました。
デッカいお口ですね。

ポンちゃんはもう一回仕上げをして頂いて完成。

二頭ともかなり歯茎は上がってしまっていますが、歯槽膿漏はなく、年齢の割にはしっかりした歯だとの事。ちょっと安心しました。
メイちゃんは3年前に全身麻酔をかけてイボの除去をしたので、その時は獣医さんで同時に歯石除去をお願いしました。そんな機会があればいいのですが(ん? 良くないか…)近々予定はなし。なので、また先生にお願いしたいと思いました。
先生は都内と軽井沢にサロンをお持ちで、優雅な外見からは似つかわしくなく、ポンメリに「おばちゃんね~、しつこいからイヤイヤしてもダメよ~」なんてサラッと言いながらどんどん歯石除去をなさるステキなお姉様です!
先生のホームページのリンクはココです。
ご興味ある方はココの字をクリックしてみてください(^^)
二頭とも12歳以上なので仕方ない、いやいやそんなことない。私が唯一、手抜きしているのが歯磨きなのです。一時は二頭とも毎晩足を洗った後に歯磨きしてたのに、今はケアのメニューが多すぎて手が回っていません…。
そこで、前にポンちゃんの歯石除去をお願いしたドッグデンタルハイジニストの先生に来て頂きました。

最初はされるがままのポンちゃん。
でも、しばらくすると「もう、ヤダ~」ってピーピー、キャンキャン言い出したので選手交代。

身体の柔らかいメイちゃんはどうなってるのかよくわかりませんね(^^)
でも、わりに大人しく歯石除去されていました。
で、またもや選手交代。
気分を変えて違う姿勢で(^^)

その後またもやメイちゃんに選手交代して終了。
メイちゃん、綺麗になりました。
デッカいお口ですね。

ポンちゃんはもう一回仕上げをして頂いて完成。

二頭ともかなり歯茎は上がってしまっていますが、歯槽膿漏はなく、年齢の割にはしっかりした歯だとの事。ちょっと安心しました。
メイちゃんは3年前に全身麻酔をかけてイボの除去をしたので、その時は獣医さんで同時に歯石除去をお願いしました。そんな機会があればいいのですが(ん? 良くないか…)近々予定はなし。なので、また先生にお願いしたいと思いました。
先生は都内と軽井沢にサロンをお持ちで、優雅な外見からは似つかわしくなく、ポンメリに「おばちゃんね~、しつこいからイヤイヤしてもダメよ~」なんてサラッと言いながらどんどん歯石除去をなさるステキなお姉様です!
先生のホームページのリンクはココです。
ご興味ある方はココの字をクリックしてみてください(^^)